まつげエクステ技術者養成基礎講座
8/164

2023年3月31日(金)~4月18日(火)その他自由回答 ・・・サロン利用者、など<調査目的>まつ毛エクステ、まつ毛カール、アイブロウなど目元周りの美容施術をアイビューティサービスと定義し、アイビューティサービスを施術するサロンを対象にアンケート調査を行うことで、アイビューティサロンの実態を把握することを目的とする。※ アイラッシュ:まつ毛エクステンション、ラッシュリフトなど(以下省略)<調査方法>インターネットによるアンケート調査を実施している。<調査対象>・サロン情報などを配信するWEBマガジンなどで全国、17歳以上の男女364名を対象にアンケート調査を実施した。・ 当該364名のうち全問回答を得られた234名のうち、スクリーニング条件である「施術者としてアイラッシュないしアイブロウ施術を普段行っている者」に合致した200名を対象に本調査を実施した。・なお、オーナー、経営者の立場で施術を行っていない場合は対象外とした。<調査実施時期><調査実施機関>株式会社クロス・マーケティング【制作】WEB情報メディアBeaute編集部【調査協力機関】株式会社富士経済【発行】株式会社アイラッシュガレージ Beaute編集部アイビューティ施術者に関する調査<技術・トレンドの情報源>(複数回答)設問Q:アイビューティの技術やトレンド等に関する情報収集・情報源についてご回答ください。総評 ・ アイビューティに関する技術やトレンドに関する情報収集については、「主にSNSの情報を重視している」が最大であった。・ SNS以外では、「メーカーからの情報提供」、次いで「業界関係者・知り合いからの情報・口コミ」が重視されていることが推察される。(%)0.010.020.030.040.050.060.0その他株式会社アイラッシュガレージ Beaute編集部アイビューティ白書より抜粋n=158主にメーカーからの情報提供を重視している主にディーラーからの情報提供を重視している主に通っていたスクール・アカデミーからの情報提供を重視している主にアイビューティ関連協会からの情報提供を重視している主にSNSの情報を重視している主に業界関係者・知り合いからの情報・口コミを重視している重視している情報源はなく、広く情報収集を行っている特に主体的に情報収集を行っていない6Column

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る