まつげエクステ技術者養成基礎講座
79/164

山本光学株式会社による紫外線透過率調査データ目の紫外線対策Key Points今後主流になっていくLEDマツエクでも眼の安全性を確保するために分紫外線対策となります。サングラスを適切に使用することでかなりの紫外線をカットすることが可能です。ただし、サングラスならばどれでも良いわけではありません。UVカット加工が施されたサングラスを選び、レンズの色は薄め、サイズは大きめの物を選びましょう。濃い色のサングラスは、光を取り入れようと瞳孔を広げてしまい、かえって多くの紫外線を浴びて逆効果となります。また、小さめのサングラスは、レンズの隙間から紫外線が入り込んでしまいます。サングラスの他に、帽子や日傘を併用するとさらに効果的です。  また、最近の眼鏡やコンタクトレンズの多くはUVカット加工が施されており、それらを使用するだけでも十松風が提供しているLEDライトの光は限りなく安全なものであることを検証済ですが、毎日何人もの顧客へ施術を行い、その度に100回以上のライトの点滅を見続けることで、施術者の目に疲労がたまってしまうのは事実。施術者の眼を守るために、LED施術を行う際には安全性が確保されたシールドグラスを装着することを強く推奨します。日頃の積み重ねによりアイラッシュアーティストとしての未来を守ることにつながります。   世界のトップメーカー 山本光学製メガネを採用山本光学株式会社は、創業以来100年以上にわたり「眼を守る製品」を通じて人々の健康とライフスタイル全般を支えている世界的なメガネメーカーです。ブルーライト光を99.9%カット求めたのは極限の性能長時間の施術において、施術者の眼は命。松風が選んだのは、世界最高峰の光学技術。77松風LED アイプロテクトグラスレンズが多くの青い光を通している青紫の光が見える試験データレンズがほとんどの光を遮断LEDライトの光一般的な施術グラス松風LEDグラス

元のページ  ../index.html#79

このブックを見る