松風公式ブログ

月別アーカイブ

テレビで話題のまつげエクステ

2014年5月15日

三本松です。

 

大阪は雨です。

昨日も今日も「晴れ時々曇り時々雨」です。

昨年から考えますと、近畿地方は間もなく梅雨入りです。

室内湿度にご注意ください!グルーはしっかりブロアしてください!

グルーのキャップやノズルは常に綺麗にし、しっかりキャップを閉め、袋に入れて保管してください。

ご来店時に顔や髪が雨で濡れているお客様はタオルやドライヤーで乾燥させてから施術しましょう!

 

さて、旬な話は梅雨のことではなく「テレビのこと」です。

先週から今週にかけて、複数のテレビ番組で「まつげエクステの善し悪し」が放送されています。

 

昨年の逮捕者が出たという話題ほどではありませんが、そこそこ話題になっています。

夜遅く・朝遅い勤務をされている方はご存知でない方もおられるようですが・・・。

 

テレビのきっかけとなっているのは読売新聞さんの記事かと思います。

読売新聞を購読されている方なら記事をご覧になられた方もいらっしゃるかと思います。

 

テレビでは、

「スッキリ」「めざましテレビ」の他、読売テレビ(日本テレビ)さんやフジテレビさんの系列で他にも複数放送されました。

 

今週、松風には

「検討会が終わり、教科書が出来、美容学校が教え始めているという改革が行われ始めたこのタイミングで、なぜ一昨年の調査データが出てくるの?」という質問をいただいたりしています。

 

他にも

「テレビでどんなこと放送してました?」

「BSTシールって何ですか?」

 

こんなご質問をいただきました。

 

たくさんテレビで放送されていることを考えると件数が少ないと思います。

 

友人のサロン関係者にも「サロンの方はどうですか?」と聞いてみたところ、

「 テレビを見られたお客様から 「色々と大変ですね。どの業界にもルールやモラルを守る人守らない人っていますからね」

といったことをお聞きしたくらいかな?あとはとくにないなぁ・・・ 」とのことでした。

 

まだ他にもテレビで放送されると思います。

 

テレビで放送された内容の受け止め方は人それぞれかと思います。

 

私は「我々メーカーも含めて業界関係者の問題意識を低下させない手助けになった」と受け止めました。

 

これによって、カウンセリングの重要性が再認識されたり、昔のままフレア装着だけを実施しているサロンさんが1×1の施術に変わってきたり、まつげエクステメーカー連合会(まつれん)の自主規制が更に厳しくなったり、同じく加盟メーカーが増えたり、業界団体同士が健全化のために提携しはじめたりする動きが活発になってきました。

 

残された課題は大きく3つ

 

・知識→施術をする美容師さんが安全に施術できる知識の普及

・知識技術確認→試験や検定による知識技術の確認

・道具→自主規制とルール順守・更に安全な道具や施術方法の開発

 

この3つです。

 

こういったマスコミの方々の応援?を追い風に、課題解決は速度を上げていくのだと思います。

現に、私の仕事の大半は業界健全化活動ですが、この追い風によって確実に速度が上がっていることを実感しています。

 

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000025135.pdf

これは理美容ニュースさんにも掲載されていた厚生労働省のホームページで閲覧することができる「まつげエクステンションの検討会」で使用された資料です。

※昨年まで検討会に参加されていた「日本眼科医学会副会長の福下先生」が昨年6月に開催された検討会で提出された資料

 

その福下先生が今回の読売新聞の記事で「接着剤の成分規制など、安全性に関するルールづくりが必要だ」とコメントされていました。

 

それもその通りです。

知識の普及と確認だけでなく、並行してグルーやリムーバーに限らず安全性を向上しなければなりません。

 

前回のブログでご報告させていただきましたが、それにつきましては↓で進めております。

http://mtr.or.jp

 

私がよく見ている理美容ニュースさんでは以下のように記事が出ていました。

http://ribiyo-news.jp/?p=12550

 

度々お伝えしていますが、

厚生労働省で開催された「検討会の議事録や資料」は厚生労働省のホームページで「まつ毛エクステ」と検索いただくと大抵のものは閲覧できます。

 

議事録は、最近まつげエクステ関係のお仕事に従事されるようになられた方にはとても参考になるものです。

教育活動が中心の先生、経営幹部の方にはとくにお読みいただきたいと思います。

 

資格の必要性、カウンセリング(メリットよりリスク)、知識の伴った技術、使用する道具の選択、このあたりのことをご理解いただけるはずです。※プリンターで出力しなくてもスマートフォンでも見ることができます。

 

※本文にある「BST」に関しては一般社団法人日本まつげエクステンション協会 JLAさんに直接お問い合わせください。

http://www.jla-matuge.com/

 

さいごに、宣伝ではありませんが、

梅雨時は「がっちりコーティングするブラックコーティング、やさしく包み込むコーティングエッセンス」がおすすめです。

エクステお探しチャート

お探しのマツエクのタイプは?

ご不明点にお答えいたします。

松風公認制度や試験に関する疑問、よくあるお問い合わせは
アイコスメヘルプセンターにて公開しています。

We've got your back!