松風公式ブログ

月別アーカイブ

【Eyeline Extension / まつエクでアイライン♥ / 2016 Autumn-Winter Debut 】 必ず覚えておいて欲しいまつげエクステの基礎知識

2016年9月30日

マーケティング担当 兼 ラグビー担当 の宮本です。

 

【Eyeline Extension / まつエクでアイライン♥ / 2016 Autumn-Winter Debut 】

 

 

 

 

目元に存在感 「目の際を際立たせた印象的な目元に。」

 

☆アイライン×アイデザイン=アイラインエクステ。(商標登録申請中)

 

アイラインエクステとは、アイライン(根元のデザイン)とアイデザイン(毛先のデザイン)の2つのデザインの組合わせにより、実際にアイラインを引いているかのように見せるOne × One の応用技法です。アイラインは、理想の目元を表現するために欠かせないメイクのひとつです。目の際にラインを引くと、目元を強調し、奥行きと深みをプラスすることが可能になります。そして、瞳をくっきりと大きく見せることや、まつげが沢山あるように見せることなど、目元を効果的に印象付けることができます。また、アイラインの形や色の濃さ、引き方によって「なりたい顔」に近づけること、目元の印象を変えることができます。美しさアップへの大切な役割を担います。アイライン、アイデザインそれぞれの濃さや形、カールや長さ、カラーの組み合わせで200通り以上のデザインやグラデーションを表現することができます。例えば、ヘアメイクチームとの連携を図ることで、今まで以上に多様性に応えられるサロン環境を整え、お客様をお迎えすることが可能になります。

 

※まつげエクステ施術者には、より正確で高度な技術が求められます。エクステサイズ選択に係る知識、お客様に似合うアイラインの引き方・出し方には専門の知識が必要です。導入時には必ず専用のカリキュラムを有したスクールを受講してください。(MKE,MKI限定モニターワークショップ開催予定 2016年11月21日,大阪/2016年11月29日,東京)

 

【Eyeline Extensionは、こんな方にオススメ】

・目の印象を変えたい

・ナチュラルに見せたい!でも、目力はしっかり欲しい

・アイメイクにこだわりがある

・理想の目元になりたい

・目元に悩みがある

・デザインで満足したことがない

・目に左右差がある

・目のたるみが気になる

・目を大きく見せたい

・アイラッシュカーラーを使ったときのようにまつげを上に上げたい

・まぶたをリフトアップしたい

・まつげが下向きに生えている

・アイラインを描くのが面倒くさい

・メイクオフした時も不自然な目元じゃなく自然が良い

 

【Eyeline Extensionの注意事項】

One × One の手技で装着します。毛量が少ない方は、アイラインが綺麗に表現できない可能性があります。その場合、目尻側にのみアイラインエクステ装着を施すか、アイラインエクステの装着をお断りする場合がございます。

 

 

 

 

【必ず覚えておいて欲しいまつげエクステの基礎知識】

 

前々回のブログでお伝えいたしました松風公認エデュケーター試験問題でも出題される可能性がある基礎知識。その際の例題は次の通りでした。「グルーが増粘硬化していく際に生成される極微量の揮発物質は主にホルムアルデヒドであると誤解している施術者が多いが、正しい成分は何か?」・・・主となる揮発物質は何か?というこの問いの答えは、シアノアクリレートそのものです。(シアノアクリレートモノマー or ポリマー)

 

施術中、目には見えませんが揮発物質は極微量必ず発生します。従いまして、瞼の縁=粘膜が露出してしまう「薄目を開けた状態での施術」は回避すべきです。上まぶたを引き上げる為に貼るテープは、施術中、リラックスされたお客様は瞼の力が緩んでしまう可能性がありますので、注意を払うべき大切なポイントとなります。お客様によっては、途中で貼り直すことがある等、事前にお声がけをしておく必要があるかもしれませんね。コンタクトレンズを装用したままの施術もまた、薄目が開いてしまう原因となりますので、施術時には外して頂くことが肝要であると言えます。

 

さて、その他にも覚えておいて欲しい基礎知識をいくつかピックアップさせていただきます。既に松風公認試験を受験されたことがある方々におかれましては、振り返りの内容として、ご参考になれば幸いです。

 

■Q1

一般社団法人日本まつげエクステメーカー連合会(通称まつれん)の自主基準で、「まつげエクステ用リムーバーは、アセトン・トルエン・酢酸エチル(シンナ-含む)を主原料として使用しない」と定められているが、アセトンの別名は?

 

■Q2

まつげエクステ施術におけるトラブル原因の多くは、グルー硬化時に極微量発生する揮発物質に起因します。数世代前のグルーは、施術後5~6時間を目安として洗顔や入浴を避けるように提唱していましたが、開発技術の進歩によって、マザーグルーシリーズおよびギプスグルーはこの目安時間が大幅に短縮されています。施術直後から何時間以上を目安として洗顔や入浴を避けるように提唱していますか?

 

■Q3

施術中、グルーが万一、眼又は眼周辺(毛穴や地肌等)でリムーバーを使用できない部位に付着した場合の対処方法について、正しい説明を具体的に1つ述べてください。

 

■Q4

「結膜」に関する問題です。下設の文章中の【   】の中に入れるA~Dの単語を埋めてください。

異物や病原体の侵入を防ぎ、目を守る働きがある「結膜」とは、【 A 】とまぶたの【 B 】を覆っている【 C 】の【 D 】膜です。

 

■Q5

新人スタッフが上まつげの施術練習を行う際には、目を閉じた状態で、地まつげに対して上または横を中心に人工まつげを接着するように指導すべきですが、その理由を具体的に1つ述べてください。

 

■Q6

過去に実際に起きた事例です。授乳中のお客様に施術をしたところ、翌日、まぶたが腫れてしまったというお電話を頂戴しました。このお客様はリピーターで、出産後は初めての来店です。授乳中のお客様は治療に時間がかかります、なぜですか?また、このお客様に対して施術を判断する前に施術者が行うべきだった適切な提案をそれぞれ具
体的に1つずつ述べてください。

 

■Q7

新規来店のお客様から「私は妊娠中ですが、まつげエクステをしてもいいでしょうか?テレビで見て不安もあり、胎児に何か影響がないかとても心配です。絶対に問題がなければつけてみたいと思いますが問題ないですか?」と聞かれました。その時の適切な対応を具体的に1つ述べてください。

 

■Q8

正しい知識を習得することは、安全且つ安心なまつげエクステ施術を行う上で重要です。グルーの持続力は様々な要因で変化しますが、これを大きく左右するのは外部からの衝撃による破壊や様々な外部応力です。次の4つの応力のうち、グルーが最も破壊されやすい外部応力はどれか1つ選び、丸で囲んでください。

①引張

②引張せん断

③割裂

④剥離

 

■Q9

資料「カウンセリングシート日本語版 必ず確認しておきたい25個の質問事項」に記載されているお客様への質問事項「寝起きに瞼の腫れを感じることはありますか?」について、なぜこの質問をするのでしょうか?その理由を具体的に1つ述べてください。

 

それでは、このあたりで失礼します。

エクステお探しチャート

お探しのマツエクのタイプは?

ご不明点にお答えいたします。

松風公認制度や試験に関する疑問、よくあるお問い合わせは
アイコスメヘルプセンターにて公開しています。

We've got your back!